投資信託

【投資初心者向け】つみたてNISAは、楽天証券×楽天カードで始めるのが間違いない!

2018年から始まった『つみたてNISA』活用してますか?

つみたてNISAができる証券会社は色々ありますが、どこにしたらいいか悩みますよね。

そんなあなたに

『つみたてNISA』は楽天証券で楽天カードを使って始めるのが間違いない!

と断言します。

この記事では、『つみたてNISA』はなぜ楽天証券×楽天カードがいいのか紹介していきます。

つみたてNISA=少額投資非課税制度

つみたてNISAとは、個人投資家のための少額投資非課税制度です。

つみたてNISAの4つの特徴

  1. 投資の利益が非課税
  2. 投資額の上限は年間40万円まで
  3. 非課税期間は20年間
  4. 投資信託のみ対象(毎月積立購入)

投資から得られる利益が非課税になる期間はは投資した年から20年と長く、長期投資に向いています。

普通の『NISA』では、非課税期間は最大で10年間です。

年間投資額の上限が40万円なので、毎月約33,000円までの積立投資が可能と言えます。

つみたてNISAができる証券会社は、SBI証券と楽天証券、松井証券、マネックス証券などがあります。

 

『NISA』と『つみたてNISA』の違いについてはこちらで解説しています↓

つみたてNISAとは?一般NISAと比較した結果、おすすめなのは?
つみたてNISAとは?一般NISAと比較しておすすめなのはどっち?どうもこんにちは、はややです。 2014年1月からスタートしている個人投資家のための税制優遇制度「NISA」はご存知ですか? ...

楽天証券では楽天カードで投資信託が買える!

なぜ、数ある証券会社の中でも楽天証券がいいのか。

それは、楽天証券では投資額の1%がポイントで還元されるからです。

楽天証券以外にも、投資額に応じてポイント付与がされるところもあります。

しかし、総合的に見ても楽天証券は優れています。

月5万円まで1%のポイント付与

1%のポイントがもらえるのは、月5万円までの投資に対して。

つまり毎月500ポイントまでもらえるということです。

仮に毎月上限の5万円を積立投資した場合

1ヶ月で500ポイント、1年で6,000ポイントがもらえます。

一カ月でもらえるポイント数を見ると少ないと感じるかもしれません。

しかし毎月5万円の投資を、2年、3年・・・10年と継続していくと、かなりの利益につながります。

付与された楽天ポイントは投資できる

付与された楽天ポイントは、1ポイント=1円で投資信託を直接買うことができます。

楽天スーパーポイントで買える投資信託の数は約2600本あります。

楽天では、投資信託の購入は最低100円からと、少額からポイントを投資に利用できるので非常に使い勝手がいいです。

楽天カード積立は毎月1日に積立実行

(出展:楽天証券)

楽天カードを使った積立投資のスケジュール↓

  • 毎月12日締め切り
  • 翌月1日積立購入の実行
  • 翌月27日カード支払い (※休業日の場合は翌営業日)

毎月12日までに積立設定することで、次月1日に投資信託の買付が行われます。

SBI証券よりポイントの使いやすさは楽天証券の圧勝!

つみたてNISAができる証券会社は、SBI証券、マネックス証券、楽天証券、松井証券などがあります。

なかでも特に、楽天証券SBI証券は利用者も多く人気です。

そこで、つみたてNISAをするならどちらがいいのか比較してみます。

<つみたてNISA:楽天証券 VS SBI証券> 

楽天証券SBI証券
つみたてNISA対象商品数(2018/12/10時点)150本150本
積立方法銀行引き落とし・楽天カード銀行引き落とし
投資に対する付与ポイント数1%1%
ポイントプログラム楽天スーパーポイントSBIポイント
保有に応じたポイント付与率残高10万円ごと毎月4ポイント(年率0.048%)年率保有残高の0~0.2%

 

SBI証券でも、投資額に応じてSBIポイントというものが付与されます。

そしてSBIポイントの交換先には、TポイントやANA・JALマイル、電子マネー、現金などがあります。

SBIポイントは楽天ポイントと違い、ポイントを使った直接投資はできません。

また、ポイントを現金に交換する場合は、「SBIカード」と「住信SBIネット銀行」を利用しないと手数料が掛かってしまうというデメリットもあります。

<SBIポイントを現金に交換する時の交換レート>

銀行に振込住信SBIネット銀行住信SBIネット銀行+SBIカード
交換レート1pt=0.8円1pt=0.85円・5,000pt=5,000円 (1pt=1円)
・10,000pt= 12,000円 (1pt=1.2円)
手数料165円0円0円
交換単位1,000以上100単位500以上50単位5,000・10,000


住信SBIネット銀行とSBIカードをを持っていないと、現金化は交換率も悪くて手数料も取られるのは難点です。

対して、楽天ポイントは1ポイント=1円、100ポイントから投資に使えます。

さらに、普段の買い物にも使うことが出来るので、ポイントの使いやすさは楽天の圧勝です。

積立投資というものは10年20年間単位で中長期的に投資していくものです。

そのため、投資金額の1%という数字は無視できるものではありません。

年間最大6,000円分のポイントを10年間投資に回すだけで合計60,000円になり、さらにポイント投資による利益も見込めるかもしれません。

まとめ:つみたてNISAは楽天証券×楽天カードで間違いなし!

楽天証券で楽天カードを使って投資信託をすると、月5万円までの投資額なら1%のポイントが付与されます!

付与された楽天ポイントでさらに、投資信託が買えるので非常にいいサービスです。

毎月上限の5万円積み立てたら年間で6000円分のポイント付与。

10年で60,000円20年で120,000円も確実に利益が出る計算です!

つみたてNISAをはじめるなら、ぜひ楽天証券で始めましょう!

 

 

投資信託の会社が破綻・・資産はどうなる?

投資信託の会社が破綻した時、預けていた資産はどうなるのか?
投資信託の会社が破綻した時、預けていた資産はどうなるのか?投資信託は自分で株式や債券を運用をしない代わりに、他人(会社)に任せる投資方法です。 しかし、もしそれまで買い続けていた投資信託の...

 

つみたてNISAが投資初心者におすすめな理由について。

少額から投資できて資産形成の第一歩!
つみたてNISAは投資初心者にもってこいの制度!少額からの投資は資産形成の第一歩!つみたてNISAとは、毎年40万円までの投資枠内で投資信託を購入することができ、40万円の投資から得た利益は全額非課税になる制度です。 ...

 

100円投資を実際にやってみた結果・・・

100円投資を実際にやってみた結果利益はでた?100円×30本の投資信託を9ヶ月続けたよ
100円投資を実際にやってみて利益はでた?100円×30本の投資信託を9ヶ月続けた結果ハッピープログラムの改悪で100円×30本を設定する必要も無くなりました。 https://hayaya-life.com/rak...