クレジットカード

ANAカード (学生用)は卒業後に更新するべきか別カードにすべきか?新卒の陸マイラーが考える選択肢

僕は今年の4月に大学を卒業して学生ではなくなったので、名残惜しくも学生ANAカードを一般ANAカードに切り替えました。

カードを切り替えると年会費が掛かるようになるのは知っていましたが、卒業ボーナスマイルの2,000マイルももらえる事だし、まあいいかと自然な流れで一般カードの切り替えをしたものの…

よくよく考えれば一般ANAカードはいらなかった!

だって、年会費払うなら、もっとマイルが貯まって保険・特典も充実しているANAカードあるじゃないか!と。

そこで、僕が考えるANA学生カードの卒業後の選択肢についてまとめました。

ANA学生カードを保有している人はぜひ参考にしてみてください。

卒業後にANAカード (学生用)は一般ANAカードに切替

学生カードvs一般ANAカード

僕が使っていたANA学生カードはJCBブランドでした。

VISA・MasterCardとは違いJCBを選べばマイル移行手数料が無料になるのでほとんどの人がJCBを使っているのではないでしょうか。

それでは、切り替えで持つことになる一般ANAカードのスペックをまとめてみました。

年会費を払ってまで持つ価値があるかパッと見て考えてみてください。

スペック比較表(学生カードvs一般ANAカード)

名前 ANA JCBカード(学生用)ANA JCBカード
年会費在学期間中無料2,000円(+税)
ETCカード無料無料
利用限度額10〜30万円個別に設定
ポイント還元率1%1%
ポイントサービス名Oki DokiポイントOki Dokiポイント
マイル移行手数料無料年間5,000円(+税)
マイル還元率1%0.5%〜1%
旅行保険・海外旅行保険:最高1,000万
・国内旅行保険:なし
・国内航空保険:最高1,000万
・海外旅行保険:最高1,000万
・国内旅行保険:なし
・国内航空保険:最高1,000万
ショッピング保険海外:最高100万円
国内:なし
海外:最高100万円
国内:なし

このスペックは年会費を払うほどではない

さて、どうでしょうか?

僕ははっきり言って、このスペックのカードに年会費2,160円を払うのは勿体無いなと思います。

マイルの還元率を1%にするにも、移行手数料(年間)を別途5,400円支払う必要があるので実質7,560の保有コストです。

年会費がかかるようになっても特に保険もアップグレードしませんし、新たに特典がつくというわけでもないです。

一番の利点は利用限度額は30万円以上はもらえるようになるということくらいでしょうか。

ただ、どうせ年会費を払ってANAカードを持つのなら、わざわざ普通のANAカードを選ぶ理由はありません。

卒業ボーナス2,000マイルで1年目はトントン

学生カードを一般カードに切り替えると、卒業ボーナスマイルとして2,000マイルもらえます。

年会費2,000円を支払えば2,000マイルもらえるので、これ目当てで1年目は継続してもいいでしょう。

しかし、学生カードのように毎年の継続マイルはないので継続するなら切り替えの1度きりで十分だと思います。

ということをふまえると…

  • 一般カードに切り替えないで解約。新しい高スペックなANAカードを作る。
  • 卒業ボーナスマイルをもらって解約。新しい高スペックなANAカードを作る。

どちらもありです。

卒業後におすすめANAカード

一般ANAカードよりもオススメのANAカードを3つのパターンで分けました。

  1. とにかく年会費無料がいい人向け
  2. 普段からマイルを貯めたい人向け
  3. 陸マイラー向け

3番目の「陸マイラー」というのは、飛行機に乗らずに様々な手段を使ってマイルを貯める人のことを指します。

陸マイラーには、必須とも呼べるANAカードがあり、一般カードよりかは優れているのでそのカードの紹介になります。

とにかく年会費無料がいい人=『ANA JCBカード ZERO』

ANA JCBカード ZERO
名称ANA JCBカード ZERO
国際ブランドJCB
年会費5年間無料
対象18歳以上29歳以下(高校生を除く)
マイル還元率0.5%(1,000円=1ポイント=5マイル)
ANA航空券の購入で100円=1.5マイル
搭乗ボーナスマイル10%
ショッピング保険海外利用:最高100万円
公式 詳細ページANA JCBカード ZERO

とにかく年会費無料でANAのクレジットカードを持ちたいという人には『ANA JCBカード ZERO』がおすすめです。

18歳〜29歳以下の方のみ対象のカードで、マイル還元率は0.5%と低めです。

しかし、『ANA JCBカード ZERO』は数あるANAカードのなかで唯一年会費無料で持てるクレジットカードです。

もちろん年会費無料なので、付帯保険には海外利用対象のショッピング保険しかなく、一般ANAカードに比べて劣る部分もあります。

とはいえ、もっとも重要なマイル還元率は年会費2,160円の一般ANAカードと同じです。

とりあえずANAマイレージクラブを継続したい人には『ANA JCBカード ZERO』がおすすめです。

『ANA JCBカード ZERO』公式へ

普段からマイルを貯めたい人=『ANAアメックス』

ANAアメックス
名称ANAアメリカン・エキスプレス®・カード(一般)
国際ブランドアメリカン・エキスプレス
年会費7,000円(+税)
ポイント移行コース6,000円(+税)
マイル有効期限通常3年{『ポイント移行コース』加入で実質無期限
対象20歳以上の安定的な収入のある方
マイル還元率1%(100円=1マイル)
ANA航空券の購入で100円=2.5マイル
搭乗ボーナスマイル10%
入会ボーナスマイル1,000マイル
カード継続ボーナスマイル1,000マイル
国内旅行傷害保険【利用付帯】傷害死亡・後遺障害:2,000万円
海外旅行傷害保険【利用付帯】傷害死亡・後遺障害:3,000万円
ショッピング保険200万円
公式 詳細ページANAアメリカン・エキスプレス®・カード(一般)

年会費はかかりますが、これほどバランスのとれたANAカードはないです。

年会費の他に「ポイント移行コース」というオプション料金を払うとこで、カード利用で貯まるアメックスのポイントをANAマイルに交換することができます。

「ポイント移行コース」に加入することで、アメックスのポイントの有効期限が無期限になり、実質ANAマイルを無期限で貯めることができるというメリットもあります。

海外旅行保険やショッピング保険もゴールドカード級の特典が付いています。

メインカードとしてはこれ以上ないくらいのクレジットカードです。

『ANAアメックス』公式ページ

 

ANAアメックスカードの詳細はこちらでも解説しています

Anaアメックス申し込んでみた
ANAアメックスを申し込んでみた件! 審査難易度と入会キャンペーンについて【ANAアメリカン ・エキスプレス ®・カード】申し込んじゃいました。 年会費7,560円(税込)、カード利用100円で1マイル貯...

陸マイラー=『ANA ソラチカカード』

ANAソラチカカード
名称ANA To Me CARD PASMO JCB(=通称:ソラチカカード)
国際ブランドJCB
年会費初年度無料、2年目以降2,000円(+税)
マイル以降手数料5,000(+税)
対象18歳以上(高校生を除く)
マイル還元率0.5%(1,000円=1ポイント=5マイル)
ANA航空券の購入で100円=1.5マイル
搭乗ボーナスマイル10%
国内航空傷害保険最高1,000万円
海外旅行傷害保険【自動付帯】最高1,000万円
ショッピング保険海外利用:100万円
公式 詳細ページANA ソラチカカード 公式へ

年会費・スペック内容は、ほぼ一般ANAカードと変わりません。

ではなぜ『ソラチカカード』の方がいいかというと、様々なポイントをマイルに交換する窓口となるメトロポイントを扱えるカードだからです。

ソラチカカードは、東京メトロと提携したクレジットカードです。

そしてカード利用で貯まるポイントとは別に「メトロポイント」という独自のポイントプログラムを持っています。

「メトロポイント」はANAマイルに[1:0.9]の非常に高いレートで交換することができるという特徴を持っています。

メトロ→ANAマイル

そのため、飛行機に乗らずにマイルを貯めるANAマイラーには必須のカードとなっています。

どうせANAカードを持つのなら、PASMOとしても使えて様々なポイントをマイルに交換できる「ソラチカカード」がおすすめです。

ANA ソラチカカード 公式へ

ソラチカカードについてはこちらで詳しく解説しています

ANAマイラー必須『ソラチカカード』の特徴を解説!審査基準やメリットデメリットについて
『ソラチカカード』のメリット・デメリット・審査基準まとめ!ANAマイルを貯めるならコレ!ANA To Me CARD PASMO JCB、通称『ソラチカカード』は、ANAと東京メトロが提携して発行しているクレジットカードです...

まとめ

まあ、独断と偏見が混じったおすすめと言われればそうなんですが、決して外してはない自信はありますよ。

僕の場合は、卒業後一般カードに切り替えたのちに解約し、新たに「ANAアメックスカード」作成し今に至るわけですが…

やはりいつ考えても「一般ANAカードは無いよな…」と思います。

ANAマイレージクラブに継続するのが目的でも、せめて年会費のかからない『ANA JCBカード ZERO』が最有力候補です。

まともにANAマイラーとしてマイルをコツコツと貯めて行くなら「ANAアメックスカード」、もしくはもっと上のゴールドカードが選択肢として挙がります。

個人的には、「ANAアメックスカード」のスペックがそこらのゴールドカードより優れているので20代の人にはぜひおすすめしたいところです。

 

ANAアメックスのスペックの話と実際に申し込んでみた話・・・

Anaアメックス申し込んでみた
ANAアメックスを申し込んでみた件! 審査難易度と入会キャンペーンについて【ANAアメリカン ・エキスプレス ®・カード】申し込んじゃいました。 年会費7,560円(税込)、カード利用100円で1マイル貯...

学校を卒業後にJALカードを持つならこのカードがおすすめ↓

JALカード+JAL CLUB EST️は特典が最強!20代おすすめクレジットカード!
【JAL CLUB EST】20代限定の最強クレジットカード!年会費や特典内容を解説!先日大学を卒業したことで、今まで使っていた学生専用カードをいくつか更新をしました。 その中に超優遇されている学生専用カード【JAL...

60%OFFでANAの国内線航空券をゲットする方法↓

12歳〜25歳の人なら格安で航空券が購入できる!
ANA『スマートU25』とは?12歳〜25歳の人なら格安で航空券が購入できる!ANAの提供するサービスに【スマートU25】という、12〜25歳までを対象とした航空券を安く買える制度があります。 以前はJALと...